日医認定産業医研修会
2025/09/06 (土)
日医認定産業医(基礎/生涯)研修会(サテライト形式)
主催 | 長野県医師会 |
---|---|
区分 | 基礎/生涯 |
開始/終了 | 14:00~18:00 |
会場 | ホームページ |
定員 | 64名 |
受講料 | 長野県医師会非会員/5,000円 |
生涯教育講座 総単位数 | 4.0 |
カリキュラム ・単位数 |
|
||
---|---|---|---|
申込締切日 | 2025/08/08 (金) |
詳細内容 |
---|
演題 | 講師 | 取得単位 | 単位数 |
---|---|---|---|
労働衛生行政の現状と課題 | 長野労働局健康安全課課長 / 矢島一男 | 基礎・後期 または 生涯・更新 | 1.0 |
働く人の自殺を予防するために | 長野県精神保健福祉センター所長 / 萩原 哲也 | 基礎・後期 または 生涯・専門 | 1.0 |
がん治療と就労の両立支援(臨床の場から) | 長野市民病院がん相談支援センター両立支援スーパーバイザー・特定社会保険労務士 / 北原 啓祐 | 基礎・後期 または 生涯・専門 | 1.0 |
ストレスチェックの効率的な運用 | 長野産業保健総合支援センター 所長 / 飯塚 康彦 | 基礎・後期 または 生涯・専門 | 1.0 |
備考 | ・本研修会は個人の端末より視聴する個人参加型の研修会ではなく、Web会議システム(Zoom)を利用し、長野県医師会館を主会場、各郡市医師会館にて講演を視聴するサテライト形式です。 ・郡市医師会館にてご受講希望の場合は、直接郡市医師会へご相談及びお申し込みをお願いいたします。下記お申込用紙にて申込をされた場合、受講会場は長野県医師会館になります。 ・本研修会は長野県医師会員及び県内医療機関所属の非会員のみ申込を受け付けております。 ・長野県医師会館の受講は定員64名です。申込期間中に申込があったもののうち、有効期限順の迫っている会員を優先して受付いたします。 ・申込をキャンセルする場合は事前に必ず県医師会または受講される郡市医師会までご連絡をお願いします。 ・事前申し込みのない当日のご受講は出来ませんのでご留意ください。 【長野県医師会館での受講希望の申込期間】 8月8日(金)まで ※受付結果は8月12日(月)以降に受講できない方のみご連絡いたします。 |
---|---|
お申込み方法 | 【郡市医師会館でご受講希望の場合】 ご希望の郡市医師会へお申込みください 【長野県医師会館でご受講希望の場合】 次のいずれかの方法でお申込みください ■会員 次のいずれかの方法でお申込みください 1. 郡市医師会へお申し込み(郡市医師会からのご案内に沿ってお申込みください) 2.「お申込用紙」にてお申込み FAX:026-235-6120 Mail:hoken@nagano.med.or.jp ■非会員 次のいずれかの方法でお申込みください。 1. お近くの郡市医師会へお申込み(郡市医師会からのご案内に沿ってお申込みください) 2.「お申込用紙」にてお申込みください FAX:026-235-6120 Mail:hoken@nagano.med.or.jp |
お申込み用紙 | ダウンロード |
