日医認定産業医研修会
2018/09/29 (土)
日医認定産業医(生涯)研修会
| 主催 | 長野県医師会 |
|---|---|
| 区分 | 生涯 |
| 開始/終了 | 14:00~18:00 |
| 会場 | 長野県医師会館 長野市大字三輪1316-9 026-219-3600 ホームページ |
| 定員 | 70名 |
| 受講料 | 長野県医師会非会員/5,000円 |
| 生涯教育講座 総単位数 | 4.0 |
| カリキュラム ・単位数 |
|
||
|---|---|---|---|
| 申込締切日 | 2018/09/21 (金) |
| 詳細内容 |
|---|
| 演題 | 講師 | 取得単位 | 単位数 |
|---|---|---|---|
| 働き方改革における労働時間法制について | 長野労働局労働基準部監督課 課長 / 大畠一洋 | 生涯・更新 | 1.0 |
| 産業医に必要な労働衛生法規の知識 | 日医認定産業医研修会運営小委員会 委員 / 吉川惠造 | 生涯・更新 | 1.0 |
| 職場における双極性障害について | 信州大学医学部精神医学教室 教授 / 鷲塚伸介 | 生涯・専門 | 1.0 |
| 化学物質のリスクアセスメント | 富士電機株式会社松本工場診療所 (前)嘱託産業医 / 赤羽正子 | 生涯・専門 | 1.0 |
| 備考 | ※本研修会では、資格取得に必要な基礎研修の単位は取得できません ※長野県医師会館は駐車場が少ないため、できるだけ公共交通機関等をご利用いただくか、満車の場合、周辺の民間有料駐車場をご利用ください ※長野県医師会館での受講申込みをキャンセルする場合は事前に必ずご連絡をお願いします。 |
|---|---|
| お申込み方法 | 次のいずれかの方法でお申込みください 1. 本ホームページよりお申込み(会員ログインが必要) 2.「お申込み用紙」にてお申込み FAX:026-235-6120 3. 郡市医師会へお申込み(郡市医師会からのご案内に従いお申込みください) ※本研修会はTV会議システムを利用して開催します 本ホームページ、お申込み用紙での受付は長野県医師会館での受講に限ります 郡市医師会館にて受講を希望される場合は郡市医師会へお問い合わせください |
| お申込み用紙 | ダウンロード |





郡市医師会一覧
各種マニュアル
特定健診・特定保健指導
新型インフルエンザ情報
長野県医師会





